高梁川流域連盟

高梁川流域連盟 > 特集 > 高梁川流域の指定文化財(天然記念物) > 新見市 > 明石神社社叢のうち御神木と杉並木12本
新見市

明石神社社叢のうち御神木と杉並木12本
あかしじんじゃしゃそうのうちごしんぼくとすぎなみき12ほん

関連情報

指定等種別
市指定
場所
新見市千屋
時代
御神木樹齢約700年、杉並木樹齢約300年
指定年月日
昭和63年3月11日
所有
個人
見学

明石神社社叢のうち御神木と杉並木12本あかしじんじゃしゃそうのうちごしんぼくとすぎなみき12ほん

 御神木は、明石あかし神社本殿の裏山にあり、樹高約46mで目通り周囲7m、樹齢約700年のスギの巨木です。新見市では、大佐おおさの大佐神社及び大井野おおいの八幡はちまん神社の神木に次ぐ大きさです。
 また、鳥居から本殿にいたる急勾配の参道両脇には、スギの大木12本が並んでいます。これらは、樹高約38m、目通り周囲4.2m、樹齢350年のものを筆頭に、樹高32m、目通り周囲3.7m、推定樹齢300年のものなどとともに見事な杉並木を形成しています。

totop