私たちの暮らしを支えてくれている高梁川ですが、心無い人々によるゴミの不法投棄が後を絶ちません。また、捨てられたゴミが高梁川を流れ、海まで広がることで新たな環境問題につながっています。
高梁川流域連盟では、美しい自然を取り戻すため、平成6年から、流域クリーン一斉行動を実施しています。
高梁川流域クリーン一斉行動2025の開催について
○令和7年度は、新見市で10月、早島町で10月26日(日)、倉敷市で11月30日(日)、矢掛町で10月25日(土)、井原市で3月7日(土)、浅口市で7月27日(日)、里庄町で11月23日(日)に実施する予定です。
※井原市のクリーンキャンペーン(4月~6月)は終了しました。
※笠岡市(6月15日(日))は終了しました。
○各市町での実施時間・実施場所は、各市町の担当部署に御確認ください。
クリーン一斉行動日として設定した令和6年11月24日(日)に、倉敷市3会場で清掃活動を行いました。
倉敷市会場では、44団体580人(うち個人参加4人)が参加し、0.35tのごみが収集されました。(可燃ごみ0.17t、不燃ごみ及び粗大ごみ0.18t)また、他の多くの流域市町でも日にちを変えて実施しております。
高梁川流域連盟の設立趣旨には、「高梁川は郷土の文化を生み、産業を育てる源であり、流域の人々はこの川を機縁として互いに理解を深め、相親しみ、協力してこの美しい川を守っていかなければならない」と謳われています。
参加された皆様方のおかげで、高梁川がきれいになりました。 ご協力ありがとうございました。