高梁川流域連盟

高梁川流域連盟 > 特集 > 高梁川流域の指定文化財(建造物) > 倉敷市 > 日本基督教団倉敷教会教会堂
倉敷市

日本基督教団倉敷教会教会堂
にほんきりすときょうだんくらしききょうかいきょうかいどう

関連情報

指定等種別
国登録有形文化財
場所
倉敷市鶴形
時代
大正時代
指定年月日
平成21年1月8日
所有
日本基督教団倉敷教会
見学
見学可

日本基督教団倉敷教会教会堂にほんきりすときょうだんくらしききょうかいきょうかいどう

 明治39(1906)年に設立されて誓願寺向かいの民家を借りて会堂にしていた倉敷教会が、明治44(1911)年の今橋北西・そうどうしゃの跡地に建設した会堂を経て、大正12(1923)年に新築・移転した教会の建物です。
 木造一部コンクリート造(木骨コンクリート造)三階建、カラーベスト葺で、建築当時の様相を極めて良好に残しています。
 設計者は、東京・神田に文化学院を創設した教育者であり、建築家・芸術家としての一面も有する西にしむらさくです。

totop