新着情報一覧
浅口市
小坂八幡神社のおわけ祭り
「おわけ祭り」は、浅口市鴨方町小坂東地内の八幡神社に伝わる神事で、浅口市無形民俗文化財に指定されています。小坂東地区に鎮座する八幡神社の大祭に先立ち10月5日深夜に執行される「おわけ祭り」は、神功皇后
続きを読む
浅口市
ひがさき踊り(鴨方町)
「ひがさき踊り(鴨方町)」は、浅口市鴨方町地域に伝わる踊りで、浅口市無形民俗文化財に指定されています。この踊りは、江戸時代の貞享3年(1686年)7月に、旧浅口郡域を統治していた武将の細川通董公ほそか
続きを読む
浅口市
ひがさき踊り(金光町佐方)
「ひがさき踊り(金光町佐方)」は、浅口市金光町佐方地区に伝わる踊りで、浅口市無形民俗文化財に指定されており、諏訪神社の夏祭りである8月26日の夜に境内で催されます。この祭りは、「ぼうぶら祭り」といわ
続きを読む
里庄町
大原踊り(民俗文化財)
「大原踊り」の起源は、約450年前の合戦の時の犠牲者の霊を鎮めるために行われたのが最初といわれ、また、江戸末期に大原から伊勢参宮の際、二見ケ浦で前踊りを踊ったことにより「大原踊り」と命名されました。
続きを読む
7市3町
上巳の節供(桃の節句)
「上巳の節供(桃の節供)」は、五節供のひとつです。上巳とは、上旬の巳の日を示し、3月上旬の巳の日でしたが、その後、3月3日として定着しました。旧暦では、桃の花が咲く時期であったため、桃の節句とも言わ
続きを読む