高梁川流域連盟

機関誌「高梁川」第36号

高梁川流域連盟 > 主催事業 > 機関誌「高梁川」 > 機関誌「高梁川」第36号

目次

※表は横にスクロールできます。
題目筆者
グラフ 高梁川プロフィール<春> 田中義郎
特集 船
-船 いのちあるもの佐藤米司p.4
-古代吉備国と船餓鬼藻漾子p.12
-亀甲船石井武志p.14
-江戸時代の朝鮮通信使辛基秀p.18
-清の趙甌北著「えん曝雑記」より窪田貪泉p.30
-倉敷丸始末記岡田義平p.34
-おしぐらんごとひったか斉藤友八p.46
-海員学校における教育のあり方と展望西川秀雄p.50
-国鉄宇高航路と連絡船の今昔北谷正美p.58
-外洋船乗組二十年森下一夫p.68
-私と海と船洲本忠雄p.82
-戦艦大和の話庭田尚三p.92
-瀬戸内海船舶のルーツ匹野信義p.98
-岡山県の漁船名について湯浅照弘p.104
-海の銀座は船舶船長安亮太郎p.116
-切手に見る日本の船狩山智p.126
-水島港鈴木改記p.130
-港で活躍する船たち山本弘敏p.150
-港についてのあれこれ伊美克己p.156
-呉軍港p.97
ジャワ島点描近藤禎昭p.172
歴史とロマンと革命のイランにて岡本篤子p.186
イラン通信三宅多加志p.196
スペインに倉敷村を藤岡玄一郎p.209
倉敷芸大創設の提言とその挫折橋田穂波p.217
平櫛田中賞小野恒義p.224
画聖雪舟終焉の謎篠原国夫p.233
守屋勘兵衛の小田川河川の改修藤原隆景p.254
浅尾藩とその事跡塩津玉堂p.256
イグサ染土雑考池田正人p.261
錦莞筵織機復原への軌跡磯崎龍子郎p.268
土壌線虫の生態学的研究を指導して池上皓二p.276
関藤藤陰の家系関藤不二男p.288
特集 高梁川流域 地名考 その土地に刻まれた歴史
-地名にみる渡来文化野村増一p.311
-古地図のすすめ師橋辰夫p.317
-玉島地区内地名考井手逸郎p.330
-矢掛町伝説の地名考竹内恒夫p.334
-千鳥むれいる木綿崎の浦山県ニ雄p.340
-鴨方町の地名考石部貞樹p.348
-里庄町の地名佐藤清明p.355
-寄島と神功皇后伝承平方与平p.362
-地名考 美星町岡田政男p.367
-郷土の地名あれこれ 芳井町藤井敬一p.373
-井原市地名考倉田清市p.378
-旧平川村(備中町)地名考森川秋月p.388
-成羽川流域における地名について瀬能祐治p.396
-新見周辺の地名について長谷川明p.403
-総社市東部の地名考細谷孫一p.408
-総社市西部の地名について小西伊三雄p.414
-あち地名のなぞ片山廣道p.419
-酒津・西阿知・連島・水島の地名安原秀魁p.426
-郷内地区(倉敷市)の地名原三正p.431
-福田旧十ヶ村の地名高橋彪p.440
–日本人の地名意識p.310
–地名改変は致命的弊害p.423
–地名辞典の源平合戦p.424
流域の城あと多和和彦p.454
植物のコスモポリタン小坂弘p.459
高梁市の石造文化財菊楽末一p.470
トピックス
-年号いろいろp.17
-心やさしい?日本人p.44
-ゲームの発生と歴史p.89
-パチンコp.90
-サンシャイン計画の推進p.166
-暖房19度以下冷房28度p.168
-音楽療法の話p.170
-オーケストラベスト10p.171
-クロスオーバー考p.216
-歌舞伎中国親善公演報告からp.228
-全国の市町村数3,255p.251
-アンパン・カツ丼・演歌p.251
-創造力豊かな?日本人p.354
-酒の種類による性格判断p.439
-県民のお米消費量p.465
-美容技術交流友好訪中団p.465
-異常気象と世界気候会議p.468
-映画を作りたい若者p.509
流域新刊・旧刊p.510
本誌の広告案内p.511
あとがきp.512
表紙「早春の庭」 
カット「緋毛氈」(大原美術館)満谷国四郎 

機関誌「高梁川」第36号表紙

発行日:
昭和54年9月30日
項 数:
512
価 格:
在庫なし
機関誌一覧に戻る
totop