目次
※表は横にスクロールできます。
題目 | 筆者 | 頁 |
---|
グラフ | | |
-棟方志功「観音経板画柵」(35図の内) | | |
-高梁大橋・総社市総合文化センター | | |
特集 高梁川流域の鉄と製鉄 | | |
日本古代製鉄史とタタラとの関係 | 吉岡金市 | p.4 |
日本鉄鋼業のあゆみと問題点 | 窪田蔵郎 | p.12 |
真金吹く吉備 | 安原秀魁 | p.23 |
阿曽鋳物業と鋳物師について | 細谷孫一 | p.29 |
備中の鉄と青江鍛冶 | 守屋文平 | p.37 |
千屋と太田辰五郎 | 宗田克己 | p.43 |
たたら輸送と川舟 | 湯浅照弘 | p.52 |
鉄と昔話・伝説 | 立石憲利 | p.56 |
理容特集 | | |
-理容業の今昔 | 三宅豊太郎 | p.66 |
-床屋の半生記 | 原田常衛門 | p.73 |
-理容器具の変遷 | 石山治郎 | p.82 |
にぶ師と私と花筵 | 荒木優 | p.85 |
木山捷平大正11年のハガキ | 庄司利治 | p.90 |
高梁川流域の同人誌 | 美土路純 | p.95 |
ついの住処と本と | 渡辺壷堂 | p.99 |
流域の俳人たち | 塩尻青笳 | p.102 |
俳句 自由律俳句 | 松本西平 | p.28 |
詩 公園にて | 金光洋一郎 | p.64 |
カメラ 虚空 | 河合修 | p.122 |
小田郡小田郷上代文化の研究 | 藤原隆景 | p.124 |
松山城と藩主と定林寺 | 犬飼亀三郎 | p.129 |
備中荏原の桜 | 岸加四郎 | p.133 |
流域の城あと | 多和和彦 | p.143 |
木之子村郡鶴の図考 | 三宅公信 | p.147 |
上東遺跡について | 吉田謙三 | p.153 |
水 | 西藤秀男 | p.166 |
吉備玉について | 手島章硯 | p.170 |
高梁川流域石灰岩地帯の植物 | 小坂弘 | p.175 |
流域の公立博物館 | | |
-岡山天文台博物館 | | p.111 |
-成羽町博物館 | | p.114 |
-成羽町美術館 | | p.115 |
-帝釈郷土館 | | p.117 |
-笠岡市立郷土館 | | p.119 |
-井原市立田中美術館 | | p.120 |
総社市文化センター・高梁大橋 | | p.121 |
高梁川流域高校音楽会 | | p.184 |
流域新刊 | | p.185 |
あとがき | | p.187 |
表紙 | 児島虎次郎 | |
カット | 坂田一男 | |
- 発行日:
- 昭和49年8月31日
- 項 数:
- 187
- 価 格:
- 在庫なし
機関誌一覧に戻る