目次
※表は横にスクロールできます。
| 題目 | 筆者 | 頁 |
|---|
| 特集グラフ 玉島 | | p.1 |
| 文化財研究 | | |
| -高梁川流域の民謡~その採訪覚え書き~ | 稲田浩二 | p.8 |
| -高梁川流域の民芸(二) | 外村吉乃介 | p.46 |
| -高梁川を中心とする庭園(一) | 重森三玲 | p.47 |
| 文芸 | | |
| -冬晴れ 詩 | 赤松月船 | p.28 |
| -乳まろき 短歌 | 別府東介 | p.26 |
| -花の雨 俳句 | 平田餘六 | p.15 |
| -流域の画廊 詩 | 丹羽勘次郎 | p.54 |
| -短歌 | 別府東介選 | p.52 |
| -俳句 | 平田余六選 | p.53 |
| 玉島を語る | 玉島文化クラブ | p.19 |
| 新見市を訪う 工場めぐり・2 | H・N | p.36 |
| 学園だより | 玉島高等学校 東城小学校 | p.32 |
| 少年の日のことども | 安原秀魁 | p.51 |
| 流域ニュース | K・I | p.18/51/54 |
| 座談会 育ち行く4Hクラブ | 高梁川流域連盟 各4Hクラブ員 | p.38 |
| 将棋王国 | 平松七瀬 | p.16 |
| 薄田泣菫先生詩碑 | 三宅千秋 | p.30 |
| 吉備真備 高梁川人物伝(二) | 永山卯三郎 | p.22 |
| 雪舟と宝福寺 高梁川人物伝(二) | 岡田元亨 | p.27 |
| 連島の一日 | 大原総一郎 | p.44 |
| 表紙画 | 柚木久太 | |
| 表紙題簽 | 竹内清 | |
| カット | 柚木久太郎・小林喜一郎・靑木正春 | |

- 発行日:
- 昭和30年5月20日
- 項 数:
- 56
- 価 格:
- 在庫なし
機関誌一覧に戻る