search
高梁川流域連盟とは
ABOUT
主催事業
PROGRAM
流域中学・高校リレー
クリーン一斉行動
自然フォトコンテスト
ジョイフルコンサート
高校生絵画展
機関誌「高梁川」
周年記念事業
ANNIVERSARY
会員一覧
MEMBER
特集
FEATURE
ゆかりの偉人・賢人
伝統的な行事と芸能
指定文化財(史跡)
指定文化財(建造物)
指定文化財(天然記念物)
お問い合わせ
CONTACT
search
高梁川流域連盟
>
特集
>
高梁川流域の指定文化財(建造物)
>
矢掛町
>
小田寺観音堂
矢掛町
小田寺観音堂
おだじかんのんどう
#
寺院
関連情報
指定等種別
町指定重要文化財
場所
矢掛町小田
時代
戦国時代
指定年月日
昭和37年3月20日
所有
小田寺
見学
見学可
流域MAPで見る
流域キッズで見る
矢掛町の建造物一覧
小田寺観音堂
おだじかんのんどう
旧矢掛本陣石井家住宅
きゅうやかげほんじんいしいけじゅうたく
旧矢掛脇本陣高草家住宅
きゅうやかげわきほんじんたかくさけじゅうたく
洞松寺
とうしょうじ
洞松寺山門
とうしょうじさんもん
福武家住宅(主屋・長屋門以外)
ふくたけけじゅうたく
福武家住宅 主屋・長屋門
ふくたけけじゅうたく おもや・ながやもん
arrow_back
特集一覧に戻る
小田寺観音堂
おだじかんのんどう
寺伝によれば、永禄8(1565)年の建立と言われており、当時の建物の特徴を物語っています。堂の一部に改造はあるものの、全体として原型が保存されている数少ない室町時代の建築として貴重なものです。
arrow_back
特集一覧に戻る
|
print