倉敷市A会場
倉敷市B会場
倉敷市C会場
22団体・1,212人
倉敷市A会場
倉敷市B会場
倉敷市C会場
※令和元年度実績:48団体・1,540人
駐車台数約250台。駐車場には8時過ぎから参加予定者が集合しだし、開会式の始まる9時前には霞橋ゴルフクラブに事前協議した駐車スペースは、ほぼいっぱいになった。
開会式は9時00分から開始し、約350人が参加。開会式では団体ごとに整列してもらい、中野事務局長から参加団体名や注意事項を伝えた。
倉敷地区労働者福祉協議会のマイクセット(マイク2本)を使用したため声もよく聞こえた。
閉会式はなく、9時半過ぎから帰られる参加団体もいて10時15分までにはゴミ回収も終えて,倉敷地区労働者福祉協議会ともあいさつをして終了しました。
ゴミは少ない様子であったが、河川敷のり面や広場端等を中心に実施。川岸付近まで行かれる方もいた。
※今年度は、こちらの会場に高梁川流域連盟事務局から5人参加しての実施。
昨年度は、浅沼次長のみ参加。
倉敷地区労働者福祉協議会から中野事務局長はじめ約20人が会場運営として参加。